【Access DE 請求書 EX】 Ver.2
Microsoft Access(アクセス)で作成した請求書作成ソフトです。
フリー版(無料)もご利用いただけます。(フリー版はソース非公開のMDEファイル形式)
正規版をご購入いただくと、全ソース公開のプログラムファイル(MDBファイル形式)をご入手いただけますので Accessの知識のある方であればカスタマイズしてご使用も可能です。
※Microsoft Accessが必要です。[Accessのバージョン・使用環境について]
Access DE 見積書 EX とデータを共有することが可能です。
詳しくは、【Access DE 見積書 EX ⇔ Access DE 請求書 EX データ共有方法】をご覧ください。
《主な機能》 □ 請求書が簡単に作成できます。
□ 伝票ごとに進捗状況(請求/回収/取消)が設定できるので、請求状況の把握ができます。
□ 納品書・物品受領書・領収書なども印刷できます。
□ 請求一覧表や集計表なども印刷できます。
□ 回収日を入力できるので回収一覧表が印刷できます。
□ AccessDE見積書EXを併用すると見積データを請求書へ計上することも可能です。
□ 宛名ラベルや送り状の宛名が印刷できます。
□ Accessで作成しているのでカスタマイズが可能です。(フリー版はカスタマイズ出来ません)
[請求入力画面]
>>その他画面帳票
フリー版 adv2seik.zip (1.2MB) ⇒ 
(ソフト起動時のセキュリティ警告を非表示にしたい場合は[こちら]をご参照ください)
《 正規版 価格 》
Access DE 請求書 EX Ver.2 (全ソース公開) 7,000円(税込)
上記ボタンの各ご購入方法については[ご購入方法]をご覧ください。
(旧バージョンの正規版をお持ちの方は [アップグレード価格]をご覧ください)
(フリー版で入力したデータを正規版で継続使用したい場合は[データ継続方法]をご覧ください)
《メニュー構成》
■請求
・請求書入力
・請求書
・納品・請求書
・納品書
・請求台帳
・請求明細表
・請求一覧表
・回収予定表
・回収一覧表
・請求集計表(顧客別/顧客分類別/担当別/部門別/商品別/商品分類別)
・請求推移表(顧客別/顧客分類別/担当別/部門別/商品別/商品分類別)
■顧客 ・顧客入力 ・顧客台帳 ・顧客一覧表 ・宛名ラベル ・送り状
・顧客CSV出力 |
■基本設定 ・基本情報入力 ・部門入力 ・担当者入力 ・商品分類入力 ・商品入力 ・顧客分類入力
■CSVインポート ・商品インポート ・顧客インポート
■ユーティリティ ・バックアップ ・リンク先変更 ・エクスポート
|
[更新履歴] (最新版へのバージョンアップは [バージョンアップ方法]をご覧ください) ● [2022/09/06] Ver.2.20
・「基本情報入力」の「消費税率印字設定」へ「事業者登録番号」項目を追加し、納品書・請求書へ印字追加。
・納品書・請求書の税率印字する設定の場合、伝票下部の税率別税込額の表示を
税率別税込額と税率別内税額を表示するよう変更。
・「外税計算区分」→「税計算区分」に変更し、
「税計算区分」が「伝票単位」の場合は内税額を伝票合計額から計算するよう変更。
● [2021/06/29] Ver.2.13
・Windows10のアップデート20H2を適用後、『基本情報入力』のフリガナが自動表示されない現象対応。
● [2020/12/19] Ver.2.12
・Windows10のアップデート20H2を適用したPCで『顧客台帳』『顧客一覧表』が表示されない現象対応。
● [2019/09/01] Ver.2.11
・「基本情報入力」の「税率印字設定」へ軽減税率対象である旨の印字(※は軽減税率対象品)を追加し、
納品書・請求書のフッター部へ印字できるよう機能追加。
● [2019/08/06] Ver.2.10
・「基本情報入力」へ「税率印字設定」ボタンを追加し、納品書・請求書の各明細行へ税率印字 および
フッター部へ税率別税込合計額を印字できるよう機能追加。
・「請求一覧表」へ「外税額」「内税額」印字追加。
・「請求集計表」へ「税率別」集計機能追加。
・「請求台帳」「商品一覧表」へ税率印字追加。
● [2017/03/07] Ver.2.00
《AccessDE請求書EX Ver.1からの主な変更点》
・「請求書入力」へ請求書の「Excel出力」機能追加。
・「請求書入力」の「消費税率」項目を各明細行へ配置。
・「請求書入力」へ「F6:商品選択」(商品分類から商品名をクリック選択)機能追加。
・「請求書入力」へ「件名」項目を追加。
・「請求書入力」へ「回収予定日」項目を追加し、「回収予定表」印刷機能追加。
・「基本情報入力」へ「振込口座2」項目を追加し、請求書へ振込口座を2つ表示可能となるよう機能追加。
・「数量」「単価」の小数以下桁数設定機能追加。
<旧バージョンからのデータ移行>
旧バージョンからデータ移行が必要な方は下記より該当のバージョンのツールをダウンロードしてください。
・AccessDE請求書EX Ver.1データコンバートツール→ adCnvSeikyuV2_v1.zip
・AccessDE請求書05データコンバートツール→ adCnvSeikyuV2_5.zip
・AccessDE伝票作成04データコンバートツール→ adCnvSeikyuV2_D4.zip
・AccessDE伝票作成2003データコンバートツール→ adCnvSeikyuV2_D3.zip
|