SystemWatanabe
本文へジャンプ  
             

















【使用環境や設定等に起因するトラブル/現象など】


[Accessソフト]

CSVインポート時「指定されたデータ量がフィールドサイズを超えています」が表示される

データMDBをLAN共有して起動するとエラーが表示される

「ActiveX コンポーネントはオブジェクトを作成できません」エラーが表示される

データ入力時「F3:表示形式」を押下し「表示順」を変更して終了すると強制終了する

データ入力しようとすると「このレコードセットは更新できません」と表示され入力できない

バックアップを実行すると「BuckUp Error!70:書き込みできません」が表示される

帳票を印刷すると空白ページが余分に印刷される

印刷指示画面から[印刷]または[プレビュー]をおこなったが何も出力されない

見積書・請求書・納品書などの伝票印刷時、不要な空行頁が印刷される

「データベースに含まれているVBAプロジェクトを読み取れないため・・・」が表示される

ピリオド3つ「...」を入力すると「…」に自動変換されてしまう

リンク先変更を行うと「新リンク先が正しくありません」と表示され、リンクできない

2013年10月以前のソフトで8%消費税率で誤差が発生する現象について

新元号の対応について

日付が誤認識される


[Excelソフト]

印刷プレビュー画面のリボン上のコマンドがグレーアウトになり押せない

Excel用ソフト印刷時、下や右端が切れて出力される

Excelで印刷プレビューすると異常終了する

CSVファイルをExcelで開くと、郵便番号や住所等が日付等に誤変換されて表示される

「名前を付けて保存」や「別名保存」が動作しない

日付が誤認識される




[Accessソフト]

●CSVインポート時「指定されたデータ量がフィールドサイズを超えています」が表示される
CSVインポート時「指定されたデータ量がフィールドサイズを超えています。データ量を減らし、挿入または貼り付けを行ってください」が表示される場合は、CSVデータの中にインポートしようとしているテーブルの項目サイズより長い文字数が入っているデータが含まれている可能性があります。
例えば、「商品インポート」の場合、テーブル「M_商品」の商品名はテキスト型40文字に設定されているが、CSVファイルの商品名に40文字を超える文字列が入力されている等


●データMDBをLAN共有して起動するとエラーが表示される
データMDBを2バイト文字(全角文字)を使用したフォルダ名へ配置して共有した場合に「引数が無効です」や「既に使用されているので、使用できませんでした」等のエラーが発生したり、入力項目が表示されない等の現象が発生する場合があるようです。
半角英数字のフォルダ名にする等、現象が発生しないフォルダ名に変更してください。


●「ActiveX コンポーネントはオブジェクトを作成できません」エラーが表示される
このエラーはAccess側の問題により発生する場合があるようです。
このエラーの場合、dao360.dllをレジストリに再登録することにより解決する場合が多いようです。
参考サイト[Access を使用しているときにエラー メッセージ "ActiveX コンポーネントはオブジェクトを作成できません" が表示される]


●データ入力時「F3:表示形式」を押下し「表示順」を変更して終了すると強制終了する
ご利用のAccessのバージョンによっては、「顧客入力」「備品入力」「プロジェクト入力」「業務入力」「設備情報入力」「使用者情報入力」「得意先入力」「仕入先入力」「商品入力」等で、「F3:表示形式」を押下し「表示順」を変更して終了するとAccessの強制終了(異常終了)が発生する場合があるようです。その場合は、入力画面を表示して、(「F3:表示形式」は押下せずに) メニューバー「ファイル→上書き保存」を押下してフォームを再保存していただくことにより、現象が改善されるようです。


●データ入力しようとすると「このレコードセットは更新できません」と表示され入力できない
データMDBを置いているフォルダやデータMDBファイルの属性が「読み取り専用」になっている可能性があります。フォルダが複数の階層になっている場合にはすべての階層のフォルダの「読み取り専用」属性を確認してください。


●バックアップを実行すると「BuckUp Error!70:書き込みできません」が表示される
バックアップ先として指定しているフォルダの属性が読み取り専用になっている可能性があります。
例えば、バックアップ先が「c:\aaa\bbb\ccc\」の場合、フォルダ「aaa」、フォルダ「bbb」、フォルダ「ccc」 いずれかひとつでもフォルダの属性が「読み取り専用」になっていると書き込みエラーが発生します。
各フォルダを右クリックして、ショートカットメニューの「プロパティ」からフォルダの属性をご確認ください。


●帳票を印刷すると空白ページが余分に印刷される
ご使用のプリンタとの余白サイズが合っていない可能性があります。
該当レポートの「ページ設定」で余白サイズを小さくしてみるなどの調整を行ってみてください。プレビュー画面では空白ページは表示されていないのにプリンタへ出力すると空白ページが印刷される場合は、微妙な余白のはみ出しが原因となっている場合が多いようです。(フリー版や試用版ではページ設定の変更を保存することはできません)


●印刷指示画面から[印刷]または[プレビュー]をおこなったが何も出力されない
ご使用のプリンタとの余白サイズが合っていない可能性があります。
該当レポートの「ページ設定」で余白サイズを小さくしてみるなどの調整を行ってみてください。(フリー版や試用版ではページ設定の変更を保存することはできません)


●見積書・請求書・納品書などの伝票印刷時、不要な空行頁が印刷される
ご使用のプリンタとの余白サイズが合っていない可能性があります。
該当レポートの「ページ設定」で余白サイズを上余白20mm、下余白10mm、左余白10mm、右余白10mm等に調整してみてください。(フリー版や試用版ではページ設定の変更を保存することはできません)


●「データベースに含まれているVBAプロジェクトを読み取れないため・・・」が表示される
「データベースに含まれているVBAプロジェクトを読み取れないため、データベースを開くことができません。VBAプロジェクトを削除すると、モジュール、フォーム、およびレポートからすべてのコードが削除されます。」エラーが表示される場合、PCの日本語環境に起因してエラーが発生している可能性が考えられます。
当ソフトはVBAプロジェクトに日本語を使用しておりますので、日本語以外のPC環境では動作できません。日本語以外のPC環境になっていないかご確認ください。


●ピリオド3つ「...」を入力すると「…」に自動変換されてしまう
Accessソフトを使用している際、項目に入力したピリオド3つ「...」が「…」に自動変換されてしまう事があります。これは、Accessのオートコレクト機能によるものと思われます。
リボン「ファイル→オプション→文章校正→オートコレクトのオプション」の「入力中にオートコレクト」のチェックをはずすか、修正文字列「...」修正後文字列「…」の設定行を削除するかのいづれかを行うことにより、自動変換されないようにすることが出来ます。


●リンク先変更を行うと「新リンク先が正しくありません」と表示され、リンクできない
2014年以前に作成した当ソフトを使用した際、「リンク先変更」を行う際に「新リンク先」欄に正しいリンク先を指定しているにも関わらず、「新リンク先が正しくありません」と表示され、リンク先を変更することが出来ない場合があるようです。
Accessの機能により下記方法でリンク先変更が可能です。
リボン「外部データ→リンクテーブルマネージャ」を起動し、「リンク先を更新するためのプロンプトを毎回表示する」をチェックONにし、「すべて選択」ボタンを押下し、「OK」ボタンを押下し、データMDBを選択して、リンク先を更新してください。


●2013年10月以前のソフトで8%消費税率で誤差が発生する現象について
2013年10月以前にダウンロードされたAccessソフトをご使用の場合、「外税」かつ 税端数処理「切り捨て」の設定で8%消費税計算時にコンピューター上の小数誤差が発生して、10,000円の消費税が799円として計算されるなどの現象が発生する場合がございますので、「外税」かつ「切り捨て」で使用される場合は、最新版をご使用いただくか、正規版をご利用のユーザ様は[8%消費税小数誤差]をご参照ください。


●新元号の対応について
新元号対応については [新元号(和暦)対応について] をご覧ください。


●日付が誤認識される
Windowsの「日付(短い形式)」の設定が「yyyy/MM/dd」以外に設定されている場合、日付関連の処理が正しく認識されない場合があるようです。Windowsのコントロールパネルの地域「日付(短い形式)」の設定を「yyyy/MM/dd」に戻してみてください。



[Excelソフト]

●印刷プレビュー画面のリボン上のコマンドがグレーアウトになり押せない
セキュリティ情報バーにセキュリティ警告が表示され、コンテンツの有効化をクリックして実行した際に発生するExcelの現象のようですので、Excel2010以降であれば2回目以降の起動時にはセキュリティ警告が表示されなくなりますのでこの現象は自然に解決します。2回目以降もセキュリティ警告が出る場合やExcel2007の場合はセキュリティ警告が表示されないよう「トラストセンターの設定」(旧Excelは「セキュリティセンターの設定」)で「信頼済みの場所」を設定してください。


●Excel用ソフト印刷時、下や右端が切れて出力される
Excel用ソフトを印刷した際、下や右端が切れて出力されてしまう場合は、まず、「ページ設定」の余白サイズを小さくしてみるなどの調整を行ってみてください。
それでも下や右端が切れて出力されてしまう場合は、「ページ設定」の拡大縮小印刷の「横1×縦1ページに印刷」を指定して出力してください。
また、使用されるプリンタドライバによっては「ページ設定」の「印刷品質」設定が選択されていない状態やご使用のプリンタドライバに合わない設定となっていて正しく印刷されない場合がありますので「印刷品質」の設定を変更してみてください。


●Excelで印刷プレビューすると異常終了する
Windowsの一時ファイル(Tempファイル)が溜まり過ぎて同様の現象を発生させる場合があるようで、Windowsの「ディスク クリーンアップ」を行うことにより一時ファイルが削除され解決する場合があるようです。


●CSVファイルをExcelで開くと、郵便番号や住所等が日付等に誤変換されて表示される
CSVファイルは、カンマ区切りテキストファイルです。
CSVファイルをExcelで開いた際、郵便番号や住所等が日付等に変換表示されているのは、Excelが自動的に変換表示しているものです。自動変換させず表示するためには、下記の手順で開いてください。
Excelを起動し、新規シートを表示した状態で、リボン「データ→外部データの取込→テキストファイル」を選択し、「テキストファイルのインポート」ダイアログのファイルの種類欄に「すべてのファイル」を選択し、ファイル名欄に表示したいCSVファイルを選択し、インポートボタンを押下して「テキストファイルウィザート」を表示し、区切り文字として「カンマ」を選択し、自動変換されてしまう列のデータ形式を「文字列」に指定してインポートしてください。


●「名前を付けて保存」や「別名保存」が動作しない
Excelの「名前を付けて保存」機能や当ソフトの「別名保存」ボタン,「新規保存」ボタンが動作しない場合は、フォルダ名やファイル名に角かっこ [] が使用されていないかご確認ください。角かっこを使用している場合には、角かっこは使用しないようフォルダ名やファイル名を変更してください。
参考サイト (Microsoftサポートオンライン)
[Microsoft Excel でファイルを開いたり保存したりするとエラー メッセージ "ファイル名は無効です" が表示される]


●日付が誤認識される
Windowsの「日付(短い形式)」の設定が「yyyy/MM/dd」以外に設定されている場合、日付関連の処理が正しく認識されない場合があるようです。Windowsのコントロールパネルの地域「日付(短い形式)」の設定を「yyyy/MM/dd」に戻してみてください。







>>Home